私の地元埼玉県では、既に医療崩壊が起きているようです。
なんと、100名以上が入院待ちだそうです。
埼玉県って感染者多いのは多いですが、千葉より少ないはず・・・
なんでもう医療崩壊してんの!埼玉県知事さんしっかりしてよ。
新型コロナの感染拡大で、埼玉県では陽性と診断されたおよそ100人が医療機関に入院できず、自宅療養となっていることが分かりました。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3951994.html
このニュースでは100人だそうですが、埼玉に住んでいる私が聞いた情報では、
120人と聞いたので、どっちが本当なのか分かりませんが、
9日で、99人待ちといっていたので、10日では100人は超えているでしょうね。
知事準備不足を告白
埼玉県の大野元裕知事は9日新型コロナウイルスの陽性患者の入院先として確保したとしていた一般病床約150床のうち、およそ3分の2は、実際に患者が入院できる態勢ではなかったことを明らかにした。実際は47床しか利用ができなかったという。県は新たな移送先の確保を急ぐが、陽性患者が急増する中、準備不足が露呈した格好となった。県庁で記者団の取材に答えた。
おいおい、47床って、言ってたうちの3分の1以下じゃないの・・・
酷すぎないか、その数字、
「コロナ対策に150床確保」→実際は47床のみ 埼玉:朝日新聞デジタル埼玉県の大野元裕知事は9日、新型コロナウイルスの陽性患者の入院先として確保したとしていた一般病床約150床のうち、およそ3分の2は、実際に患者が入院できる態勢ではなかったことを明らかにした。実際は4…
埼玉のホテル業界は受け入れ拒否だそうです
アパホテルって埼玉にはないんでしょうね・・・
アパ社長は偉かったですよね、いち早く承諾してくれたのですからね。
埼玉のホテルは、風評被害が出るからと言うことで、
軽症者の受け入れ拒否しているそうです。
逆の意味で、県民に非難浴びそうですけれど・・・
しかし、埼玉県それ以前に、100人程度で病床不足って・・・
どんだけ医療資源なかったんだと怖くなりました。
もうさいたまアリーナにテント作るしかないんじゃないでしょうか
もう、絶対家族みんな、新型コロナにかからないようにしないと、
自宅待機で、家族みんな感染して、
重症化して・・・なんて考えたら、すっごい怖いですよ・・・
コメント