通勤や休息、待ち時間、もちろん自宅にいながら、ほんの数分の時間でも報酬になる
今そんなアプリが人気です。
月数千円とか数万とかでも、短時間で稼げるお小遣いになるのであれば、
資格取得やスキル習得、仕入れ資金などにも回せるので活用すべきでしょう。
不満を投稿すると買い取ってくれるアプリ
不満買取センターというアプリです。
不満買取センターが皆さんから買い取った不満の声は、
企業や自治体の事業において新しい商品やサービスの開発・改善活動に使われます。
あなたのひと言が、身の回りの生活をより良いものに変えていきます。不満買取センター
ポイントで買い取りして、その不満を企業に売ることで、
利益を得ているといっています。
ポイントは1P~10Pで、500Pたまると、
Amazonギフト券に交換できます。
ポイントはAIが判断しているとのことですが、
おそらく同じような投稿が多い場合は、ポイントは少ないのではと思います。
ただ、同じような不満が多ければそれはそれで統計がとれるし、
要望が多いということで、売れる情報となりそうですね。
普段不満に思っていることを、投稿するわけですが・・・
いざ、なかなか毎日不満を考え出すと、意外と出てこなかったりします。
思ったときに、メモしておくとかしないと、忘れちゃいますからね・・・
不満だけでなく、それをこうしてほしいとか、
要望や改善点を付け加えると、PTが高くつくそうです。
ただ月1000円稼ぐのも結構大変ですので、
1年ぐらいたったら、数千円たまっていた!
なんて使い方をするのが いいかなと思います。
写真投稿でいいねが1つ付くと1円Piplleアプリ
「いいね」そのまま1つ1円になるというアプリ。
Poplle(ポップル)は、いいね!をお金に変えることができる世界初のSNSです。
https://poplle.me/
写真ならば、スマフォにたっぷりたまっているでしょうし、
インスタに映えるための写真を撮っているひともおおいでしょう。
どうせいいねをもらうのであれば、お金に変えられたら凄いですよね。
いいねがつくということは、見てもらえるということで、
そこに広告が出されることで、収益を稼いでいるようです。
500いいね!で500円になり、こちらは現金で振込みしてもらえるのが凄いです。
さらに、いいね、をつけた人もお金をもらえるという。
なんだかすごく消費者としてはうれしいシステムですが・・・
果たして、どこまで盛り上がるのか・・・
広告収入が成り立つのかはちょっと不安。
でもあまり不利益は考えられないので、
個人情報が洩れないようにして、動物やおいしそうなものをUPしてみてはどうでしょう。
エログロは自動認識ではじかれるようですので、
美しいもの可愛いもの、そんなものとを投稿するとよさそうです。
実際に数ポイントに達した人が出てきているようですので、
やり方次第では、結構なおこづぃになるかもしれません。