当サイトはプロモーションを含みます

中国外交部・趙立堅が北京のアメリカ大使館に亡命!?ってかなり中国ヤバくないですか?

(※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています)

亡命と内乱 社会情勢考察

亡命と内乱

「ウィルスは米軍持込」ツイッターの外交部・趙立堅、アメリカに亡命!? https://youtu.be/D7RcE1-BzMk @YouTubeさんから

いや、こレホントにそうなんでしょうか?

趙立堅さんて、Twitterで武漢にウィルスに持ち込んだのは米軍だと呟いた人ですよね。

その人が米国に亡命って、もう中国政権、内部分裂しているとしか思えません。

中国が内乱分裂状態になるって可能性が濃くなってきませんか・・・

もともと中国って、巨大国家に統一されては、内部分裂で群雄割拠になるんですよね。

スポンサーリンク

中国が分裂したら日本はどうなるのか?

一番心配しなければならないのは、生活必需品です。

中国が内乱になったら、中国からの輸入品が日本に入ってこなくなるので、

やはりその辺が心配ですよね。

特に、食糧自給率が低い日本では、食料のが心配になります。

中国から輸入されているもの

今や中国で作られている製品はとても多いですから、

色々な生活物資が日本で不足する事になりますよね。

お米と牛乳は国産で大丈夫そうですね。

農産物は、特に野菜とか高くなるかも知れませんね。

冷凍食品に使われている野菜とかは、中国産とかたくさんありそうですね。

外食産業で中国のタマネギが殆どだそうですから、外食産業が持たないかもですね。

外食産業は既にピンチなので、中国産の安い食材がなくなると厳しそうですね。

紙製品は、トイレットペーパーとか、ティシュ類は、

再生紙でも作れますし、もともと木材が原料ですから、

中国とは全く関係ないので、その辺は心配なさそうです。

一時ティッシュやトイレットペーパーが買い占められましたが、

これはデマと妄想ですから踊らされないようにしないといけませんね。

100円ショップで売られているものは、中国産が多いですから、

この辺で商品が減ってくるかもしれません。

まっ生活必需品ではないですし、他の東南アジアで作れるでしょうから

この辺は一時的なものですみそうです。

今マスクが足りないのは、マスクそのものを中国で作っているからですが、

マスクの部品である不織布やゴムなどは中国で生産されているので、

直ぐに国内で作るのが困難だからのようです。

ただし不織布自体は、化学繊維で、原材料は原油ですから、

中国以外のところでも別に作れるので、この辺は問題なさそうです。

こうやって見ていくと、一応生活必需品が全然無くなると言うことはなさそうです。

ただし、米国など戦争になって、さすがに海上輸送が滞ると、色々心配になってきます。

それがなければ、少し高くなって困る事がありそうなものがありりますが、

日本人が生活できなくなるってことはなさそうです。

あとは、工業製品とかですから。

原材料としては、レアアースとかですね。

この辺は今すぐ必要な生活必需品ではないので、なんとかなりそうな気がします。

ロシアもちょっと心配

実はロシアもちょっと心配です。

新型肺炎広がっているようですし、なんといっても原油が大幅下落しています。

財政を資源に頼っていますから、財政が極端に悪化します。

プーチン大統領が握手していた医師が、新型コロナ陽性だったらしいですが、

プーチン大統領は感染していないと発表されていますが・・・

プーチンさん、見た目は若いですが、実際は、1952年生まれで67歳ですので

感染したらちょっとヤバそうですね。

まだ大統領に居座るための法律を通したみたいですから、

国内でかなり不満分子を作っている気がしますので、

健康が不安になったら、クーデーターとか起きそうな気もしますし。

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

社会情勢考察
スポンサーリンク
自営の達人をフォローする
スポンサーリンク
「ザ自営の達人」会社に頼らず生きる道

コメント

タイトルとURLをコピーしました