当サイトはプロモーションを含みます

すき間時間に稼げるアプリ「シェアフル」・自営で困ったときも収入確保にもいいよね

(※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています)

副業副収入情報

私は24歳で塾経営を始めた時、不安だったのが、生徒が集まるまでの期間でした。

資金が底をついて家賃が払えなくなったらと心配でした。

そんな場合は、コンビニバイトでしのごうかと思っていました。

自営を始めた時とか、週末起業とか、副業で時間の空いたときにちょっとでも稼ぎたいとか、

また現在のような新型コロナで、収入が減ったときとか、

すき間時間でちょこっと働いて稼ぎたいという状況になる場合がありまね。

そんな時とても便利なのが、隙間時間に直ぐ仕事が探せる「シェアフル」というアプリがあります。

スポンサーリンク

1日単位で仕事ができる

「シェアフル」では、特定の企業との契約ではないので、

色んな企業が1日単位で仕事を出しています。

だから、空いている日の空いている時間で仕事を探すことができます。

仕事シェアアプリ

登録した日で、近くの仕事やお勧めの仕事を紹介してくれます。

もちろん自分の向いている仕事や場所を自分で検索することもできます。

すき間時間の仕事アプリ

履歴書や面接など、無駄な時間をとられずに、

見つけた仕事に応募することができます。

仕事シェアアプリ

企業側でその応募に対して、OKの連絡が来れば働けます。

もちろん人数とか、条件とかありますので、

いつでも希望の仕事が得られるわけではありませんが、

仕事はたくさんあるので、きっとどれかはできるでしょう。

スポンサーリンク

オフィスワークもある

一日単位、時間単位の仕事といえば、引っ越しとか、製造とか、梱包とか・・・

私も大学生の時、学生協で日雇いのバイトとして、引っ越しとかやったことがありますので、

そういった日雇いの仕事のイメージですが・・・

オフィスワークなども出ている場合があります。

すき間時間の仕事

清掃、軽作業、デリバリーなどの仕事がありますね。

すき間時間の仕事

事務のアシスタント、食品販売、データ入力どもあります。

実は高校生の次女が、このようなアプリでアルバイトをやっていました。

友達と一緒に応募して、軽作業の仕事を日曜日などにやっていました。

冷凍倉庫からの出し入れとか、時給が良かったようで、

「寒かったけれど稼げた」と喜んでいました。

スポンサーリンク

すきま仕事がある地域

確認したところ、まだ全国規模では広がっていないようで、

大都市部でないと仕事は少ないようですが、

今後広がっていきそうなので、アプリをダウンロードするだけとしておいてもいいでしょう。

すき間時間の仕事地域

仕事を出す側としても、忙しくて、作業をちょっとやってもらいたいときとか、

実際日単位とか、数時間とかあるのですよ。

そのためだけに求人とか面接とかに手間をかけてられないですから、

人ず手に頼んだりしなければならないので、こういうのは助かるのですよ。



コメント

タイトルとURLをコピーしました