社会情勢考察 「食糧危機」国連とWTOが警告・食料ナショナリズムで輸出制限!穀物高騰、コロナより怖いかも? 買いだめとか買い占めになるので、あおる事はしたくないのですが、新型コロナよりも、心にとめておかなければならないことがあります。それは食糧危機に対する警告が出ていることです。【AFP=時事】現在進行中の新型コロナウイルス危機に当局が適切に対応... 2020.04.07 社会情勢考察
社会情勢考察 「イベルメクチン」効果?また日本製のコロナ抑制薬発見か!アビガン無償援助を20カ国に オーストラリアで、新型コロナウィルスに抑制効果があるという薬が出てきました。こんどは、抗寄生虫薬「イベルメクチン」という薬です。イベルメクチンとは大村智・北里大特別栄誉教授が開発した抗寄生虫薬で、大村智教授といえば、2015年にノーベル医学... 2020.04.07 社会情勢考察
社会情勢考察 生産拠点を中国から自国に移す企業を対象に移転費用の3分の2を補助、ようやく中国脱却か! 108兆円の経済対策で、色々っこみどころ満載のなかで、私はこれとってもいいニュースだと思っています。ようやく中国に依存した生産が日本に戻ってくるのですね。マスクの生産で、中国に生産を依存した結果大変な事になってのが、逆の意味で良い結果を生ん... 2020.04.07 社会情勢考察
社会情勢考察 「緊急事態宣言」あす7日に!個人事業主に最大100万円給付・買いだめ買い占めはリスク高い うやらついに「緊急事態宣言」を出す方向に動いているようです。といっても、日本の法律では要請だけなので基本的にあまり変わらないわけですが・・・安倍総理大臣は、6日午後2時半ごろから、およそ20分間、新型コロナウイルス対策の特別措置法を担当する... 2020.04.06 社会情勢考察
社会情勢考察 収入減世帯に30万円給付って、自営業はどう証明するんだ?今回も自営業者は蚊帳の外か? 安倍総理は、自民党の岸田政調会長と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大で所得が一定額減少した世帯に対し、緊急経済対策の一環として1世帯あたり30万円を支給する方針を確認しました。子供の世話で休業した場合のときもそうだったが、本当に日本は自営... 2020.04.03 社会情勢考察
社会情勢考察 乳幼児の重症化率10%・子供の重症化意外と高いぞ!大丈夫か学校再開?世田谷で学年別日別登校はリスク回避になるの? 重症化するのは、高齢者だけという話だったが、今8カ月の乳幼児が感染して重症化しています。乳児が新型コロナウイルス感染重症で集中治療室に山梨一時、心肺停止でなんとか、蘇生したようですが、まだ重篤だそうです。本当に心配です、こころより快復を願っ... 2020.04.03 社会情勢考察
社会情勢考察 中国外交部・趙立堅が北京のアメリカ大使館に亡命!?ってかなり中国ヤバくないですか? 「ウィルスは米軍持込」ツイッターの外交部・趙立堅、アメリカに亡命!?@YouTubeさんからいや、こレホントにそうなんでしょうか?趙立堅さんて、Twitterで武漢にウィルスに持ち込んだのは米軍だと呟いた人ですよね。その人が米国に亡命って、... 2020.04.01 社会情勢考察
社会情勢考察 墓じまいで120万円のぼったくり?おばあさんの悲しい現実と見積もりは必ず複数とろう 墓じまいとは、墓石などを処分し、更地に戻すことをいいます。たいていの場合、もうその家に跡継ぎがおらず、今後、お墓の面倒を見る人がいなくなるという場合に行います。共同墓地のおばあさんの悲しい現実我が家は、大昔は村が存在していた頃の共同墓地にお... 2020.04.01 社会情勢考察
社会情勢考察 中国を相手取った新型コロナ訴訟が米国で多発中! 新型コロナ対策で武漢を押さえ込んでとして、世界の見本見たいな振る舞いをしている中国。我々がパンデミックの世界を救うヒーローのごとく立ち回ろうとしているのがありあり分かります。プロパガンダと分かっていても、窮地の国は、医薬品や資金など受け取っ... 2020.03.31 社会情勢考察
社会情勢考察 消費税減税ホントに良策?そもそも消費するお金がない人がいるのに?! YouTubeとTVとかで消費税減税しろとか言っているけれど、それって本当に良策なんですか?私はかなりおかしな事言っているんじゃないかと思ってるんですけれど・・・そもそも消費するお金が無い人が困っている家賃が払えないとか、食費が出ないとか、... 2020.03.30 社会情勢考察
社会情勢考察 このままだと新型コロナでなく、経済的苦境で死ぬ人の方が増えるかも 志村ケンさんが亡くなって衝撃を受けた私、小学生の頃から彼が好きだったから、ホントに悲しかった。新型コロナの怖さがさらに認知されたと思う。それでもだ、新型コロナ肺炎で亡くなる人のパーセントよりも、このままだと経済的困窮、倒産でなどで、自殺で亡... 2020.03.30 社会情勢考察
社会情勢考察 既に世界恐慌は始まっている?備えておくべきではないでしょうか? 24日の東京株式市場前日比1204円57銭高の1万8092円35銭。日銀や公的年金が買い支えたのか、その安心感からか反発しました。ダウ平均株価−582だったので、日本株は頑張っています。でも、日本だけ堪えても、世界が既に恐慌に入っている気が... 2020.03.24 社会情勢考察
社会情勢考察 新型コロナで逆に売上が上がっている意外なものとは、ノートPC、ペパードライバー講習、グランピング他 新型コロナ肺炎で、ダメージを受け手、売上が落ちているというのは当然ですが、逆にどんどん売れて、儲かっているものが意外なところにあるようです。マスクとかは当然だけれど、「えっそれも売れているのか!」というものもあります。今って逆にビジネスチャ... 2020.03.24 社会情勢考察
社会情勢考察 新型肺炎が長引くほど在宅勤務と5G普及が進むかも?結果副業を増えてネットビジネスがさらに伸びる 新型肺炎のの影響でテレワーク、在宅勤務が増えています。今まで検討していた企業は導入を早めますし、あまり考えていなかった企業も急ぎ導入します。実際にテレワークの関する機器の売り上げが倍増していることからも分かります。だからこそ起こることを予想... 2020.03.06 社会情勢考察
社会情勢考察 自営業・フリーランスは給付でなく、返済が必要な融資。実は給付型奨学金の年収も自営業には厳しい措置がある 実は自営業者にはもともと不利な取り扱いが結構あるんです。自営業は組織に縛られずとっても魅力的なんですが、日本という国からは不利な取り扱いが多いのが事実です。まあ、全くその理由がゼロなわけではないんですが、あまりに取り扱いが雑だったりするんで... 2020.03.05 社会情勢考察