当サイトはプロモーションを含みます

イギリス議員が中国に3500億ポンドの損害賠償に署名活動?

(※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています)

中国へのコロナウィルス訴訟 社会情勢考察

中国へのコロナウィルス訴訟米国では、中国に対する新型コロナウィルスを拡大させた事に対する

損害賠償が起きていることについて別の記事でご案内しました。

米国弁護士らは、中国湖北省武漢発の肺炎ウイルスの流行の責任を追及するため、中国政府、武漢ウイルス研究所、同所長に対して少なくとも20兆ドルの損害賠償を求める集団訴訟をテキサス州の連邦裁判所に提出した。https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53527.html

20兆$っと想像つかないですが、2000兆円以上って凄い額ですよね。

しかし、この日本人からすると、米国だからそんなことできるんだろう?

とおもっていたら、英国でも3500億ポンドの損害賠償請求をしようという議員レベルの署名活動があるようです。

鳴霞の「月刊中国」YouTube 北京・中南海に数十台の装甲車/ロシアが中国人150万人に強制帰国命令/イギリスが中国に3500億£の損害賠償

やっぱりという感じですよね。
第二の武漢肺炎

3500億ポンドってどれぐらいなのか、1ポンド(GBP)は約134円と考えると、470兆円ぐらいでしょうか?

いやー、凄い額ですよね。払えるかどうか別としても、考えられない数字です。

まさに戦争で、その敗戦国に負担させる賠償金みたいなものに聞こえます。

スポンサーリンク

世界各国で中国への損害賠償の並が起きるかも

これ、ロシアやスペイン、フランスとかでも起きてくるんじゃとかおもっとしまいます。

イタリアはどうなんでしょうね、一帯一路に参加していて、かなり中国共産党が浸透していますからね。

こういう訴訟って成立すれば、逆に中国が浸透していた国ほど

その資産を差し押さえれば良いことになるので、その利益は大きそうです。

直接中国から取らなくて言い訳ですからね。

中国マネーで港湾とか作って、返済できずに租借権渡した国とか、喜びそうですよね。

ただし、これをやったら、中国も中国内のその国の資産差し押さえで対応するでしょうね。

中国内に資産をたくさん投資している国は、被害も大きいですね。

日本とか、逆襲食らうと痛いですね。

まあ、でも日本企業の中国撤退への補助金を政府が出すと言っているし、

第二、第三のの武漢肺炎勃発なら、もう中国で生産できないのでかまわないでしょうけれど。

スポンサーリンク

日本も損害賠償してはどうなの?

日本人的な考え方だと、まじめな日本人のことですか、

ウィルスが自然発生的なもので、生物兵器と証明できるような事がなければ、

(未だに中国生物兵器説は否定論も肯定論もあって事実は分からないですけれど)

それが発症した国への損害賠償訴訟なんて考えないでしょうけれど、

けっこう世界では理不尽な訴訟というものは起こるものです。

トヨタ自動車に欠陥があると散々叩かれ、何の立証もされなかったのに、

早期解決のため和解金とか、賠償金とか理不尽な支払いをされられていますし、

今K国で日本企業の資産が差し押さえられていてます。

だから、日本人の感覚としては、無理な要求だよねって感じですし、

中国からお金貰っているズブズブの議員がたくさんいる可能性もあります。

また、日中戦争で、賠償金払っていないですから(賠償金以上の技術やODA取られたけれど)

なかなかできなさそうですけれど・・・

もしやれるならば、中国に買い占められた企業や土地などの資産差し押さえすればいいですよね。

水源とか、北海道の土地とか、結構買われていて、問題となっていますから、

それができたら一気に問題解決できそうじゃないですか~

コメント

タイトルとURLをコピーしました